◎キャラデザ初期設定◎

初期遙人。
生い立ちの暗さ・寄る辺なさが前面に出ています。
アドレス交換のシーンを見て、現バージョンに描き直したとグラフィック担当談。

初期京一郎。
現バージョンとあまり変わらず。
開発初期は静次郎の所業の詳細を決めていなかったため、
今より眉間の皺が控えめです。

初期主人公。
今見返してみれば、初期のアシンメトリーヘアでもよかったかも。
■清村廉治■
シナリオ担当の「時代に合わせて短髪に」と
グラフィック担当の「制帽被るならある程度長さがないと見栄えが悪い」で
意見がぶつかり、結果グラフィック担当の意見のデザインに。
うん、短髪にしなくてよかった。
マントが短めなのは、木登りとかで邪魔だから
切っちゃったんじゃないでしょうか。たぶん下駄履き。
■八里静次郎■
なにひとつ揉めずにあっさり決まりました。
立ち絵は洋装1種類ですが、家では着物に着替えてると思います。
おまけトップページへ戻る